Quantcast
Channel: 還暦超えた-じいさんの・・「ボケ防止」ゴゾゴゾと猫とカメラ?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 239

HP Z230 workstationを中古で買ってみた・・・意外と良い

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は晴れ
最近は朝夕冷える。

ニャンコたちは私のベッドに朝になると乗ってきている。
偶に胸のあたりに乗られて早く目が覚める時がある。

さて、パソコンからオーディオやカメラに趣味が変わったものだから
普段使いのPCはノートパソコンで画面も小さく老眼には辛い・・・

デスクトップもあるが古く何と言ってもPentium時代の物。
Adobe CC 2019のテストをするにもちょっと辛い環境です。

で・・デスクトップタイプを新調する事にした。

爺さんであまり金の無いからヤフオクで中古のhp workstationを探して
諭吉さん4人未満で入札してたところ、HP Z230をめでたく落札。

CPUはE-1271 v3 で i7-4770Kにほんのちょっと及ばない・・殻割はしません。

イメージ 1

MEMはECC付16GB・・・32GBは欲しかったが。
グラボはQuadro K2200(GRAM 4GB)
SSDは256GB HDDは外してもらった・・HDDは消耗品です。
DVDはマルチ・・・USBも3.0が付いているし・・・
OSはデフォルトのWindows 7 Pro 64Bit・・・あとで10にも出来る・・・当然正規認証品。

外観と内部は
イメージ 2
イメージ 3
こんな感じです。

DisplayもHP 24インチipsの1920X1200・・縦にも出来るのをこれまた中古で。

まぁ・・この位の仕様なら色んなテスト位は出来そうだ。
仕事で使うのではないし・・遊びなのでこの程度で私には充分ですね。

それにしてもHPは情報も多くネットに公開されており下手にi5なんかで新たに組むより
ずっとコストパフォーマンスが良いと思う・・・BiosさえBiosレベルでネット更新できる。
当然各OS用のドライバーやユーティリティーもありまね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 239

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>