みなさん こんにちは。
今日の四国は晴れ
穏やかなお天気です。
さて、ある日システムが壊れててセキュリティーソフトが入れれないと・・・
で・・・リモートでsfc /scannow をしたところ異常はない。
が・・・メモリー2GB HDDも250GB モニターするとメモリーはぎりぎりなので
4GBに増設しついでにsystemディスクをSSDに変更することにした。
HDDを引っぺがして
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

メモリー増設
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

引っぺがしたHDDを便利道具でSSDにコピー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

完了するまで待ちます・・約45分位でしたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

で・・元のマウンタにアダプターを付けて・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

セキュリティーソフトの状態を確認するとマカフィーとESETをインストールした
痕跡はあるものの実体がない・・・しかしDefenderは死んでいる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

仕方ないのでregeditで修復・・設定されていた2つの値を削除
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

再起動しDefenderが生き返って機能していることを確認。
レジストリーなども掃除したので任意のセキュリティーソフトをインストールしてもらいます。
メモリーが4GBしかないので余分なサービスやバックグランドを止めて軽量化を図ります。
先ずサービスから
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どんどん止めます。Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

当然不要なスタートアップも停止バックグランドは「設定」-「プライバシー」-「バックグランドアプリ」から
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドンドンオフにします。Clik here to view.

本当はcortanaやEdgeも削除したかったが・・そこはユーザーと相談して
第2次軽量化の時に対応することにしてお渡ししたところ・・・
「体感速度は10倍くらいに感じる」とのことでした・・・めでたしめでたし。
それではみなさん良き休日をお過ごし下さいな。