Quantcast
Channel: 還暦超えた-じいさんの・・「ボケ防止」ゴゾゴゾと猫とカメラ?

BMW F30系 コーディングツールのインスト

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は晴れ
暑いぞ!!

さて、愛車が定期点検の時期を迎えデーラーにコーディングによる
設定変更を依頼したところ・・デーラーでは出来ませんとのたまうので

最近ノンアクティブな生活をしているので・・・ちょっとやってみる事にした。


へ行き

イメージ 1

赤で囲んだ所をクリックして落とします・・・青い所はインスト後アクティベーションに必要なので
メモ帳にでもコピーしておきましょう。

次に・・
へ行E-sysのインストール等をします。

で・・肝心のLauncher はサイトにも書いてあるように作者(tokenmasterさん)がそれで
金儲けする奴らに腹を立てて公開してくれたE-Sys Launcher PRO 2.8.2がありますので
インスト・・起動し・・下記のようにセットアップします。

イメージ 2

ここLaunch Nowをクリックして

イメージ 4

こんな画面の後

イメージ 3

右上の赤で囲んだようになればソフト的には完了です・・・あとはOBD2コネクターにて接続し
下記のようなコーディングサイトを参考にして下さい。



尚、いかなることが起きようとすべては自己責任でお願い致します。




HP Z440 Win10 1903とHP Performance AdviserとRevo Uninstaller

$
0
0
みなさん こんにちは。・・にはちと遅いか?

今日の四国は曇り時々晴れ
ちょっと雨も落ちたが梅雨らしくない。

さて、ちょっと前にベッドサイトPC(Think pad)を1903にしてゴゾゴゾしたが
特に困ったことにはならなかったのでメインマシンのHP Z440もUPした。

が・・・HP Performance Adviserは起動途中で再起動がかかる。
私の場合だけかもしれないが普通の方法でUninstしようとすると・・エラー。

やっぱり・・まともに動かないソフトはどうしてもUninstしたい!
で・・・この手のものにはRevo Uninstaller

私はちょっと細工してPro Versionで行いましたが、Free版でも有効です。
多分・・・Adobe関係もクリアにUninstしてくれると思いますよ。

詳しくは下記URLをご参照くださいな。





メタライザー EX を投入してみた。

$
0
0
みなさん おはようございます。

今日の四国は雨
梅雨らしいお天気です。

さて、何となく下のトルクがちょっと落ちたような気がするので
メタライザー EX を投入してみた。

が・・・投入後小一時間のアイドリングが必要と書いてある・・・
物がHybridなのですぐに電池稼働になり小一時間は・・・・

で・・・今更説明書を読む気がしないので・・理論思考の末
ボンネットを開けたままなら電池稼働にはならないはず・・

イメージ 1

思った通り・・・電池稼働にはならず小一時間のアイドリングが終了。

暫くはこれで様子を見てみようと思う。

それではみなさん良き休日をお過ごし下さいな。

Windows 10 内臓HDDがリムーバブル?・・などなど

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は雨・・シトシトと降ってる
地元では銭形祭りだというのに・・

さて、4年前に組み上げたマシンの調子が悪く
起動したりしなかったりが・・遂にダウンした。

Biosから見てみるとSSDが・・・無い!
全く認識しません・・・突然死ですなぁ~

HDDと違いSSDでは不具合は一気に再起不能が多い。

で・・・新しいSSDを入手しWin 10 1809をクリーンインストール。
Biosは以前のメンテでUpしているのでデフォ設定とした・・・・これが後で 大失敗!

以前作っておいたOEM版のUSBメモリーにて・・UEFI起動

イメージ 1

まぁ・・普通にProを選択

イメージ 2

当然Cortanaは拒否!

イメージ 3

プライバシー設定もすべて否定。

インストール完了後 Ms Vc runtimeをインストール・・CCmaker1.3.6にて
Adobe cc2018のPhotos..Illust...LightRo...Rawは最新データをインストール
AcrobatもほしいというのでDC ProをインストールしPainteR Patch V2.0を適用

そう大した事はしないというのでOffice 2013をインストールし 令和レジチェックし
元々 HDDにドキュメントやデスクトップ ピクチャー等を設定していたので再設定

一息ついてUSBメモリーを抜こうとしたら・・アラ~! 内臓のSSDやHDDが
全部リムーバブル???・・・あ! eSATA設定のままや!

Windows10君 今更BiosでeSATA設定を変更しても言う事聞きませんので

コマンドプロンプトを管理者権限で起動し

reg.exe add “HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\Parameters\Device” /f /v TreatAsInternalPort /t REG_MULTI_SZ /d 0

を実行・・・Cドライブだけならいいのだが・・今回はD・Eドライブもリムーバブル・・

なのでRegeditを起動し

イメージ 4

7までは行き過ぎだから・・2までとした。

デスクトップマシンだしSSDなのでちょっとでも長生きさせようと電源オプション->システム設定で

イメージ 5

イメージ 6

もうちょいメモリーを積んでいたら仮想メモリーもOFFにしたかったのだが・・・

あまり変な所へ行く人でもないのでアンチウイルスソフトは
Mcafee virusScan Enterprise Patch13・・・1903まで対応してるし・・

今日のおまけサイトは・・One more stepが必要ですが・・まともなFileを置いてます。


それではみなさん良き休日をお過ごし下さいな。

詐欺メールが来た・・・一年に一度位来るなぁ~

$
0
0
みんさん こんにちは。

今日の四国は晴れ!
夏です・・・暑いぞ!

さて、一年に一度位詐欺メールが届きます。

今度のはヘッダーでうまくごまかしAppleから来たように一見すると見えますが・・・

イメージ 1

ふ~ん・・・2日前だって・・・今日もちゃんと使えてるけどね~(^^)

で・・ヘッダーを解析すると

イメージ 2

ついでに・・IPアドレスからは

イメージ 3

ん~ん・・・ちょっとお馬鹿さんかも知れない・・・DDOS攻撃でも暇な時にかけてやろうかと思います。

それではみなさん・・こんなのには引っかからないようにしましょうね。(^^)

HDDの廃棄・・・完全破壊

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は晴れ!
朝からクソ暑い!

さて、ある日私の所属する組織の会員の所へこの度導入したクラウドシステムの検証に出かけた。
クライアントPCは私の推奨するHP workstationで無事に接続確認や認証確認を終えて帰ろうとすると・・・

これ医療データーが入っていたんだけど・・とHDDの完全破壊を依頼された。
で・・・昨日・・庭の草刈りの合間に木陰で作業した。

昔はFBIやNASAが使っているHDDデーター削除ツールを使っていたが、面倒くさくなり
金属用のドリルで穴を開けてた・・・しかし・・刃が直ぐに駄目になる。

で・・・最近はコンクリート用の釘で穴をあけディスクその物を物理的に破壊します。
時間も短く破片も飛ばないので順調に進んでます。

イメージ 1

イメージ 2

懐かしいメーカーの物があった

イメージ 3

表にすると

イメージ 4

今はもうほとんど見る事の無いメーカーもありました。

それではみなさん、暑さきびしき折お体ご自愛下さいな。

メタライザー EXのその後とシートの隙間対応

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は雨
風もちょっとある。

九州や四国太平洋側に比べれば、瀬戸内海側は穏やかだと思う。
コース上の方々に被害がない事をお祈りいたします。

さて、メタライザー EXを投入して約一月が経過しましたので、レポートです。
投入後運転者の癖を学習しているのをリセットしたので正確ではないかもしれませんが・・

投入前の燃費は10.5・・・・投入後は11.5  運転スタイルはたまにPowerModeで遊ぶのも
そう変わらないので・・・効果はあったのかと思う。

尚、アマゾンから購入時に同時にポチったもので

イメージ 1

この隙間にレンズキャップ・・メガネ・・iPhone・・カード類・・小銭などが何度も落ちたのでいれてみた。

イメージ 2

写真で見ると良さそうだが質はあまり良くない・・・一応車はMスポなので嘘ではないが・・・

不思議な事にこれを入れてから何も落とさなくなった・・・でも邪魔にもならないのでそのまま。(^^)

それではまだまだ油断は出来ませんが台風被害の無い事を祈ります。

八幡さんの清掃奉仕・・・子供神輿の組立

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は晴れ!
昨日より暑い気がする。

さて、昨日早朝より八幡さんの清掃奉仕に行って来ました。
涼しかったのはちょっとの間だけ・・・汗びっしょりになりました。

で・・掃除の様子をちょっと・・・・写真は全てiPhoneです。

イメージ 1

ここに見えている方がたは全て70歳オーバー

表から見えない境内の裏側もちゃんと掃除します。

イメージ 2

完了の図

イメージ 3

もうこの時間になると日差しが・・・

 掃除が終われば小宮夏祭りの準備で子供神輿を組み立てます。
 もう6時半を超えるとすっかり暑い・・・で・・日陰での作業・・・でも暑い!

イメージ 4

シャツの色の変わっているところは汗です。

イメージ 5

 子供神輿でもちゃんと鳳凰はついております。

 夕方からの行事は読影会があったのでお休みさせて頂きました。

 それではみなさん大型台風が太平洋へ抜ける事を祈って過ごしましょう。


ヤフーブログ閉鎖に伴い

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は曇り時々晴れ
今・・ちょっとパラついた・・・

さて、ヤフーブログ閉鎖に伴い取り敢えずFC2にバックアップをすることにした。
その為に一時的に友だち限定記事やファン限定記事をすべて公開にした。

バックアップ先ブログ : http://junkii3420.blog.fc2.com/

どこが今までとの親和性が高いのか考えるため、しばらくはこのまま放置します。

写真が一枚もないのは寂しいので・・・暑くて伸びているアンリ君を

イメージ 1


それではみなさん良き休日をお過ごし下さいな。

長い間 お世話になりました。

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は曇り時々雨
気温は低めですが湿度は高い

さて、今日でヤフーブログも投稿・変更が出来なくなります。
が・・・どこに移転するかまだ決めかねております。

で・・・暫くはこのままの状態となります。

新しい移転先が決まりましたらFC2ブログにてお知らせ致します。


それではみなさん長い間 お世話になりました。

写真がないのは寂しいのでちょっと不機嫌なミロ君を。

イメージ 1




<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>