Quantcast
Channel: 還暦超えた-じいさんの・・「ボケ防止」ゴゾゴゾと猫とカメラ?
Viewing all 239 articles
Browse latest View live

サギしか居ない・・・カモ類はどこへ?

$
0
0
みなさん こんばんは。

今日の四国は
曇りのち晴れ

勤め先の事務所の移転でお昼休みには行く事が出来なくなった
干拓へ・・出掛けました・・・が・・様子がぜんぜん違う。

水路にカモ類が一羽も居ない・・いつもならコガモ・カルガモ・マガモ居たのに。
小鳥類も数が圧倒的に少ない・・・やはり・・オオタカが来ているらしい。

でも・・サギ類が居た。

イメージ 1

イメージ 2

で・・・カモ類は・・海に逃げていた。

明日はオオタカに会えるかもしれないのでまた出掛けます。

それではみなさんよき休日をお過ごし下さいな。

百舌やホウジロ・・小鳥たちも少ない。

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は晴れ
風も少なく暖かい

今日はオオタカに会えるかと午前中出かけたが・・居ない
どうやら午後と夕方前に現れるらしい。

で・・・昨日撮れた百舌たち

イメージ 1

ホオジロ

イメージ 2

ゴイサギ

イメージ 3

右下クリックでちょっとだけ大きくなります。

それではみなさん よき休日をお過ごしくださいな。

この子は誰?

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は晴れ

さて、この時期に鳥さんに遊んでもらうために
出かけている干拓は大変なことになってます。

なんと葦が生えすぎるので撤去し護岸工事をするという。
コンクリート護岸なんぞになったら鳥の隠れるところがなくなり
渡って来る小鳥たちがもう来なくなる・・・これから来るのに・・

ところで・・この子は誰??

イメージ 1

ホウジロ?・・なんかちょっと違う気が・・

イメージ 2

カシラダカ?

イメージ 3

おまけ

イメージ 4

左下クリックで大きくなります。

シロサギのダンスから狩りまで

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は曇り
気温は高めかな。

さて、カモ類のいなくなった干拓水路で

水面を踊るように飛びまわっている。

イメージ 1

あっちにはねたり
イメージ 2

こっちにはねたり
イメージ 3

突然 突っ込みます。
イメージ 4

見事に捕えましたね。
イメージ 5

それではみなさん憂鬱な月曜日を恙なくお過ごし下さいな。

鳴いている百舌

$
0
0
体調悪くて、早退した・・

暫く横になってたらちょっとマシになったので
・・・鳴いている百舌

イメージ 1

BFを経由すると・・ちょっと画質が落ちる。

また寝ます。

もう・・ネタ切れ・・ジョウビタキなど

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は晴れ
風も穏やかでいい。

さて、お休みの日に撮りためた鳥さんももう在庫が無くなり
お蔵入りにしようかと思うものも・・一緒に。(^-^)

ジョウビタキ・・・男の子

イメージ 1

女の子

イメージ 2

イソシギ

イメージ 3

イソヒヨドリ・・女の子

イメージ 4

逆光の百舌鳥

イメージ 5

それでは、みなさん明日を乗り越えればお休みになりますよ。

百舌鳥X2+ジョウビタキ+キジバト

$
0
0
みなさん こんばんは。

今日の四国は晴れ
明日も大丈夫かな

さて、今日は朝から大腸内視鏡検査で飯抜きで腸の清浄に13時まで掛かった
おかげさまで無事検査出来 20mmのポリープ三個を取って貰い、生検してます。

大丈夫だと期待してます。

写真はもうネタ切れ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

何かもう・・疲れた。

それでは、みなさん休日をお過ごしくださいな。

HP Z820にWindows10 Pro for workstationsを入れる

$
0
0
みなさん こんばんは。

今日の四国は
荒れたね~

さて、私がHP Workstationを使い始めたところ
友人が面白そうだからと俺にもというので

一人にはZ620を諭吉さん6人くらいで
もう一人にはZ820を10人くらいでと・・

で・・・
イメージ 1

を入手しBiosを確認すると・・

イメージ 2

イメージ 4

ちょっと古いので3.94 Rev.Aに更新したら英語バージョンになったのでESCキーで
設定に入り日本語Biosに変更した・・・ご自身でも弄ってもらおう。(^^)

中身はTwin CPU・・E5-2687W・・メモリ-は64GB SAS300GBX2だったので SSDを追加
グラボは手持ちのを使うとのことで仮付けのQuadro600で・・・

イメージ 3

で要望は最新バージョンのWindows10なのでインストール時にキーは無いを選択すると
Pro for Workstationsを選択できます。

イメージ 5

その後ごにょごにょして

イメージ 6

最初に新しいチップセットドライバーなどをHPサイトからDownload・・
その他のドライバーを入れて・・OS上からCPUを見ると

イメージ 7

32個もある・・・もう笑うしかないなぁ・・ただ使うソフトによってはハイパースレッドを
オフにした方が速いものもあるので・・・それでも16個(^^)

まぁ・・使ってもらってからBiosの設定を変える予定です。

趣味でデザインなどをしているので

イメージ 8

で暫く遊んでもらう事にしました。

が・・・まだまだチューニングで来そうなので
私も楽しまさせてもらおうと思っております。





猫に無視される・・

$
0
0
みなさん おはようございます。

早くも無いか・・・

今日の四国は曇り
昨日の暖かさは何だ!

週末は寒くなるようです。

さて・・わたくし気圧の変化で体調が凄く悪くなります。
で・・昨日は 三時前に早退・・居間で寛いでいると・・

おい! 何か今日は変だぞ。
イメージ 1

ん!・・・何か機嫌悪そうだね~

イメージ 2

なぁ・・近づかんほうがいいかも・・無視しようぜ。

イメージ 3

てな事を話しているかのようなニャンコたちでした。

今日は今朝から不調でお休みしました。

蝋燭の光だけで撮れるのか?

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は
曇り一時雨

勤め先の運営する准看護学院で6日に戴帽式を行いました。
行事記録として写真を撮っておりますが・・・

イメージ 1

流石にズームレンズのそう明るくないレンズで
テレ端300mm(F5.6)での手持ちはちょっと厳しい・・

尚、出来るだけ個人が特定できないような写真を選びましたが、コピー転載はご勘弁下さい。

HP Z230 Workstation....で遊ぶ

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は寒い!

念のためPerformance Advisorを起動してみたら

イメージ 1

左下に警告が・・・でも・・新しいQuadro driverがあると言うのでアップ・・で・・

イメージ 2

設定変更を行うと

イメージ 3

その後色々と設定や確認をした・・・やっぱり流石Workstation 気に入ったねぇ~
皆さんにもお勧めしますよ。

今度は HP Z420

$
0
0
みなさん こんばんは。

今日の四国は雨のち晴れ
また下り坂になってる・・

さて、最近私の周りではHP workstationが流行りだしてます。

で・・今日はZ420 Biosを見ると2013年のものですが、程度は非常にいい。

設定を変更・・Win10 1809用に・・

イメージ 1

NICは付いてないのでDisableに、念のためにVideo・・はLegacyに

Adobeなどもインストールしチェックしてみる

イメージ 2

非常に安定してます・・・やっぱりWorkstatrionは良い!

イメージ 3

私のテストをPassしたのでお昼過ぎに買い物のついでにお渡ししてきました。

まだデフォルトのところが多くチューニングは終わってませんが・・
シャキシャキと動くわ~と好印象のようです・・

概略本人テストが終わればリモートでチューニングします。
私の周りではDELLなどより・・やっぱりHPだと・・(^^)

チューニングが完了すれば・・約5年前のまだ組み立て依頼を受けていた時の物ですが

イメージ 4

こんな風なプロパティーに・・・

Adobe cc 2019...友達登録依頼??

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は晴れ
週末にかけ寒くなりそう。

さて、最近何故か友達登録依頼が多くなりました。

一度 通報されてからあまりデープな記事は止めており
怪しい限定記事は殆ど非公開にしております。

多分・・もう一度通報されるともうこのIDでのブログは
書けなくなると思われます・・・よってデープな記事を
期待しての友達登録依頼は反って期待を裏切る事
となります・・・その意味でのご依頼はお控え下さいな。

でも・・かなりの方から依頼が来ておりますので
お正月休みにでもなればちょっとだけ書いてみます。

・・写真が一枚も無いのは寂しいので

イメージ 1

それではみなさん良き年をお迎え下さいな。

う~ん・・百舌鳥

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は曇り時々晴れ
でも気温は一桁・・寒い・・・

さて、今年は色んなことがあって鳥さんとほとんど遊べておりません。

少ない写真から

イメージ 1

FBを経由するとサイズは小さくなるが画質はちょっと落ちる。

それでは、みなさんよき年をお迎え下さいな。

やっぱり・・ネットは恐い!・・友だち登録依頼??

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は雲があるも晴れ。
師も走る師走ですが如何お過ごしでしょうか?

さて、昨日には5件今日も2件の友だち登録依頼が来ます。
原因はCC2019の記事だと思っておりチト当惑しております。

これらの殆どがブログの開設も無く、殆どの情報が非公開。
FBなら基本情報の無い方は承認しておりません・・・

よって当ブログにおいてもこれからは当方ゲストブックに
何らかのメッセージが無いものは友だち承認をしません。

一度通報された経験から用心深くなっていると思って下さい。

では、本題に入ります。

嘗て自宅サーバーを立てていた頃にはIPやドメイン名から接続をブロックしておりました。
今日のルーターにも殆どその機能はついておりますので、それなりにブロックしております。

例えばサイバーパトロールのURLは「https://www.npa.go.jp/cyber/」ですので

イメージ 4

URLからhttp://や/を除いたもの「www.npa.go.jp」を入力すると
イメージ 1
 このようにIPが分かりますので・・どこまでをブロックするかは
イメージ 2

で・・ネットマスク16で23.42.*.*をマスクします・・・*は0-255

この他にも「一般社団法人コンピュータソフトウェア協会」やソフトウエア会社
の殆どと北朝鮮+中国など繋がって欲しくない国のIPをブロックします。

一番恐い東ヨーロッパ・ロシア圏はこちらが必要なときには開けますねぇ~

ネットセキュリティーでは遅れている日本ですが、以下をご覧下さい



人間の危険な感染症・・ウイルスもアフリカ奥地で密かに居たのを
人間の勝手な都合の開発とやらで侵入した事により人間界に来ました。

ワクチンが後追いのようにPC界のウイルスも残念ながら後追いです。
PCのみならず家電までもがネットに繋がる時代ルーターをデフォルトで
そのまま使用するのはワクチンも打たずに危険地域に入るようなものですぞ

それでは、今年ももう後10時間足らずで終わろうとしております。

写真が無いのは寂しいので・・・また 百舌鳥

イメージ 3


皆さんよき年をお迎え下さいな。


もう今年で最後になります。

$
0
0
今らしい・・季節の話を(^_^)

昨日のお話ですが、清掃奉仕をして昨年に続き
門松を作ってきました。

イメージ 1

自己流投げ入れです。

全景は

イメージ 2

スマホで両方とも頭が切れすぎです・・・・残念!

来年の半ばで任期が切れるので今年が最後になりました。

わがまま爺は寝正月を先取りして今から寝ます。
みなさんよき年をお迎えくださいな。

サボテン救出

$
0
0
あけましておめでとうござます。

庭に放置していたところ寒くて蕾のまま終わってたので
外から一階出窓に引っ越したら・・・咲いた。(^_^)

イメージ 1

良きお休みをお過ごしくださいな。

飛びものが撮れない・・・ミサゴ

$
0
0
みなさん おはようございます。

今日の四国は晴れ
時々曇りの様子。

さて、昨日 一富士二鷹・・・なんて言われておりますが
富士山は遠くて無理なので タカ類を撮りに出かけた。

しかし・・撮れない・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ピンが来ない・・色が乗らない・・忘れてしまってますね・・・

この後川面にダイビングをしたのですが、生憎の死角に入り撮れず。
今日また挑戦してみようと思っております。

それではみなさん、良き一日をお過ごし下さいな。

オオタカ・・大鷹

$
0
0
みなさん おはようございます。

今日の四国は晴れ
気温はきっと上がる。

さて、お正月でしたので縁起物として鷹類を撮りたくて出掛けた。

中々出会えなくて仲間のミサゴを撮っていましたが会えました。
イメージ 1

ちょっとハイ気味ですが・・・

鷹の眼の様に鋭い視線でこの激動の2019年を過ごしたい。

それではみなさん、良き一日をお過ごし下さいな。

windows7 マシンにWindows10 Proをクリーンインストール出来るのか?

$
0
0
みなさん こんにちは。

今日の四国は雨
折角の休みが・・・

掃除や片づけをする気にもならないので、PCで遊んだ。

勤め先の古いノートを二台更新したので廃棄処理をする時に
メモリーを抜きもう一台に増設・・それでも4GB・・おまけにi3

OS上から10 Proを入れようとすると イヤだと言われた。
仕方ないのでQドライブも含め領域を開放して

ちょっと前と(いっても去年の10月までだっけ)なら認証も出来たはずなので
ちょっと裏道から認証させた・・

イメージ 1

その後・・実験的に10 pro for workstastionに変更した。

自分自身の防備録としてこの続きは消した部分も含め下記友だちのみ公開の記事に書きます。


現在も友だと登録依頼が着ておりますが、当方ゲストブックに何らかのコメントを
いただかない限り承認することはありませんので、ご了承下さい。
Viewing all 239 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>